みんなのコラム
2022/08/02
子どもの好奇心に刺激を!!我が家の「おすすめ図鑑」をご紹介
【愛知・岐阜・三重】土地探しから始める家づくりを丸ごとサポート!
こんにちは!
関西在住「ママ目線で建てる!自由設計の家」ライターのhiyokoです。
日々の暮らしに体にいいモノ、環境にいいモノを選びながら生活しています。そして3人の子ども達と犬2匹を含む大家族でございます。
以前にも絵本の紹介を何度かしましたが、今回は
「図鑑」
をご紹介します。
図鑑って高価ですよね、、、高い!・何を選んだらいいかわからない、、、
今や小学生もタブレットを使った学習もしているので、調べる=ネットを連想される方も多いかと思いますが、図鑑の進化もすごいです!!ネットには、ネットの良さがあり、図鑑には図鑑の良さがあります!
図鑑のここがいい!!
☆自分の知りたい情報+
ネットで調べると知りたい情報がすぐに出てきますが、その反面その他の情報まで知ることが少ないように感じます。もちろん検索の仕方を変えればいろいろな情報をゲットできますが、、、図鑑なら知りたい情報に+!!より広く情報を収集できるように感じます。
☆長い間楽しめる
図鑑は絵や写真を使用しているので文字を読めなくても、楽しめますよね。さらに「知りたい」という好奇心から文字に興味が出ることも。フリガナがふってある図鑑も多いのが◎
おすすめな図鑑はこちら!!
我が家の図鑑はお下がりのものも多いです。お下がりの図鑑でも存分に楽しむことができとてもありがたいです。
☆めくって楽しい図鑑
はっけんずかんプチ シリーズ 各880円
小さい子でも楽しめるようなぶ厚めの仕掛け図鑑です。絵のページと写真のページがありリアルとイラストを楽しめるのもおすすめポイントです。
↑のようにめくって楽しむことができます◎
我が家では、食べ物と動物図鑑が特に人気です!!1冊ずつの値段がお手頃なのもいいですよね。
☆お仕事図鑑
「13歳のハローワーク」 2,860円
我が家にあるのは、古いものですが今は「新 13歳のハローワーク」が刊行されています。
新しいものには、前回の514種類の職業に加え89種の職業が追加されたようです。
この仕事はどんな仕事というのがわかりやすく書かれているのが特徴です。大人になって仕事をしてから知る職業も多いですよね。もし将来したい仕事がないって子も、お友達の将来したい仕事を聞く・知り合いの仕事を知る。など考えるきっかけになるような図鑑形式の本だと思います。
自分の好きに向き合える本だと思います。
13歳となっていますが、街で見つけた物から探すのも楽しいので小学生なら楽しめるかなと思います!!
☆キャラクター系図鑑
子どもの好きなキャラクーターの図鑑の良さはやっぱり「好き!!」が詰まっているという所です。好きなものから得る情報はすごいですよね、、、ビビリます(笑)
そして少し難しい字でも自分で読めてしまうことも!!!
☆光って見つける!?図鑑
ブラックライトでさがせ!四季の星座と神話 2,970円(ライト込)2,090円(ライト別)
なにもないところにライトをあてると↓
ブラックライトを当てると現れる星座の世界に子ども夢中になります。星図もわかりやすく、プラネタリウムのような幻想的な世界です!!キャラクターがかわいいのも◎
シリーズで集めたい時にライト別で購入すると少しお得なのも嬉しいですよね!!
気になる図鑑♡
☆なるほど!忍者大図鑑 4,180円
忍者好きキッズがいるので、これ!!っと思いましたが、まだ購入していません。。。ほしい(笑)
忍者いいですよね。。。忍者の生活や武器も細かく載っているようでかなり興味ありです。
☆12歳までに知っておきたい語彙力図鑑:伝える力が伸びる! 1,760円
言葉で自分の気持ち伝えるのって難しいですよね。あの時「ああ言えばよかった」「もっとこういう風に伝えたかった」など誰もが感じたことがあるのではないでしょうか?
言葉の図鑑って珍しいので一度読んでみたいと思いました!!
☆関西人あるある図鑑:けったいなこどわりてんこもり 1,100円
「けったいな こだわり てんこもり」
→「変な こだわり 盛りだくさん」という意味です。
ぜひぜひ関西人に興味がある方は読んでみて下さい(^^)タイトルだけでも面白そうです!
こちらはもう店舗での取扱がないかもしれないので、中古で検索してみて下さい!!
まとめ
いかがでしたか?
お子様の好みにもよって選ぶ物がかわりますが、私達が子どものころの図鑑に比べるとイラストのものも多くなっていると思います!
我が家の子はリアルすぎると少し怖いようでイラストのものを選びがちです。大きくなるにつれて興味のあるものが変わっていくともおもうので、
一度図書館で借りてみるのもいいですよね。
そして、夏休みの自由研究にもかなり役立つのでおすすめです♡
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-
2023/02/22
-
2023/02/14
-
2023/01/31
-
1 2018/10/14
-
9月16日NEW OPEN!
本場の韓国料理が食べられる「HanelCafe」@岐阜県関市 -
2 2021/03/31
-
新生児期から添い寝なし!欧米育児法に学ぶ我が家の「布団別育児」
-
3 2022/04/15
-
喫茶店激戦区、長久手の【元町珈琲】のモーニングに子連れで行ってみた。
-
4 2022/03/14
-
尾張旭市の話題スーパー、【やまひこ】に行ってみた!
-
5 2018/02/28
-
身体のバランスを整えていく五色ダイエットを学ぶ!