みんなのコラム
2018/02/28
身体のバランスを整えていく五色ダイエットを学ぶ!
女性なら気になるダイエット情報。
巷にはダイエットに関する情報がこれでもか!というほど溢れています。
もちろん、私も人生の中で色んなダイエットにトライしてきた一人です。
(成果が出てるとは思えない今の状況。汗)
無理に食事制限をして体重が落ちたものの、体力までも落ちて、肌荒れや髪のパサパサに悩まされたり、
テレビで見た同じ食べ物をひたすら食べる〇〇ダイエットなど、色々やりましたよ、(遠い目。。。)
自己流だとなかなか難しいなと思うこともしばしば。
そんな中、最近出会ったのが五色ダイエットという新しいメソッド。
とても面白い内容だったので紹介させてもらうことにしました♪
五色ダイエットってどんなもの?
まず、ごしょくダイエットではなくごしきダイエットと読みます。(ここ重要。)
陰陽五行をベースに、五色ダイエット生みの親である伊藤さんが学んできた東洋医学、脳科学など多くの知識が加えられたオリジナルメソッドです。
難しい話に聞こえそうですが、私でも理解できたので大丈夫です。笑
簡単に説明すると、
陰陽五行の説明で使われるこの図にあるように、
【木=青(緑)】
【火=赤】
【土=黄】
【金=白】
【水=黒】
それぞれの色に該当する食材をバランス良く摂取することで、心と身体のバランスを整えていくというもの。
五色ダイエットが生まれたきっかけとは。
五色ダイエットなるものを生み出したのは、一般社団法人五色ダイエット協会理事長の伊藤あずささん。
大学時代には東洋医学を専攻していたものの、卒業後は全く関係ない職種の仕事に就いたそう。
彼女の転機は、身近な人が体調を崩したことや、社会人経験を重ねて感じた人生観の変化があったこと。
自分にとっての幸せを再認識するきっかけがあり、健康を重視した取り組みを始めることになったそうです。
ダイエット関係の事業にも関わってきた中で、リバウンドしないためにはどうすればいいかを試行錯誤した先に、楽しく、無理なく、健康的な習慣を身に付けることが必要と実感。
そして、大学時代に学んでいた知識を生かして、毎日の食事に5色の食材を入れていくというちょっとしたゲームのような五色ダイエットが生まれました。
まずは自分から!ということで、1日の食事の中に5色を取り入れていくことを実践し、伊藤さん自身が-14kgの減量に成功しています。
さらに、ご主人は伊藤さんと結婚してから約3ヶ月で自然と-7kg体重が落ちたとか!(すごい!うらやましい!)
(めっちゃ素敵な家族写真♡)
今では、ダイエットコーチとして活躍している伊藤さん。
受講生さんたちが減量に成功した数字を合計すると、6年間で約11t!!!!(もはやkgではない。)
自宅でできる簡単なやり方、あります。
伊藤さんは五色ダイエットの講座をやっているので、直接指導してもらうことも可能です。
でも、まずは自分でトライしてみたいな~という方もいると思います。
1日3食の中で、五色の食材を入れるというゲームとしてやってみるのはいかがでしょうか?
スープや味噌汁だと色んな具材を入れることができるので、オススメです。
【木=青(緑)】
→白菜、ネギ、キュウリなど
【火=赤】
→鶏肉、人参、トマトなど
【土=黄】
→生姜、里芋、卵黄、銀杏、じゃがいもなど
【金=白】
→大根、豆腐、高野豆腐、卵白など
【水=黒】
椎茸、わかめ、味噌など
これらを参考に、バランス良くメニューに加えていくといいですね♪
料理が苦手な私でも、これなら出来そう!!!
(無理なことはしたくない主義なので。笑)
忙しいママが大助かり!なスープを開発してくれました!
家事や育児、仕事に忙しいママたちに朗報です!
(私にとっても朗報!)
忙しいママたちが喜ぶ五色スープなるものを伊藤さんが開発してくれました。
健康的なものを手軽に調理して食べたいけど、そうなるとお惣菜やインスタントに偏りがち…。
そんな悩みを解消してくれるのがこちら!
1食分に5色が全部揃っている、五色スープ!
早速、私も試食させてもらいました♪
冷凍保存の状態なので、湯煎で温めていただきました!(簡単調理、大好き!)
食べる前は「味薄めかな~?」「食べ応えあるかな~?」と若干疑っていた私。(伊藤さんごめんなさい!汗)
でもでもでも、食べたあとびっくり!!!!
めちゃくちゃ美味しい!!!
(アップでもご覧ください。このしっかりとした大きさの具たちを。)
ダシがしっかり効いてて、具材もしっかり入ってるので食べ応え十分!
ダイエットという言葉からは連想できないほどの美味しさに感動して、息子に「コレ美味しい!」を連発しました。
(「ママ、もう分かったから。」と年中の息子からドライな一言をいただきました。)
これは、冷凍庫に常備しておきたいアイテムですね。
まずは楽しみながら取り入れてみることがオススメ♪
五色ダイエットの魅力が伝わったでしょうか?
伊藤さん曰く、習慣を変えていくことで心も身体も変化していくし、リバウンドしにくくなると話してくれました。
何より、五色ダイエットを実践し続けている伊藤さんが体重をキープし続けていることに説得力あり!
取材して感じたことは、心と身体のバランスを整えていくことで、人生をより楽しんでいくことを体現している方だな~と。
伊藤さんの笑顔が、全てを語っているようにも感じました。
私は料理が苦手なので(しつこいw)、余裕がある日は五色を意識して、余裕がない日は五色スープに助けてもらいながら、自身の変化を体感してみようと思います♪
もっと詳しく学びたい!という人は、伊藤さんの講座を受けてみるのもいいですね。
単発の講座や、がっつりマンツーマン指導してもらう講座など、様々なコースが用意されているそうなので気になる人は気軽に問い合わせしてみてくださいね。
今回は、なんと抽選で1名様に五色スープ5食プレゼント(H29.3.31迄)
下記のフォームからお申込みを!
【取材協力】
一般社団法人五色ダイエット協会
理事長 伊藤あずささん
hongbaoshi.8@style-change.net
-
2023/01/31
-
2023/01/20
-
2022/12/23
-
1 2018/10/14
-
9月16日NEW OPEN!
本場の韓国料理が食べられる「HanelCafe」@岐阜県関市 -
2 2021/03/31
-
新生児期から添い寝なし!欧米育児法に学ぶ我が家の「布団別育児」
-
3 2022/04/15
-
喫茶店激戦区、長久手の【元町珈琲】のモーニングに子連れで行ってみた。
-
4 2018/02/28
-
身体のバランスを整えていく五色ダイエットを学ぶ!
-
5 2022/03/14
-
尾張旭市の話題スーパー、【やまひこ】に行ってみた!