みんなのコラム
2022/03/31
【兵庫県】子どもと楽しめる道の駅とサービスエリア。おすすめ4選
【愛知・岐阜・三重】土地探しから始める家づくりを丸ごとサポート!
こんにちは!
関西在住「ママ目線で建てる!自由設計の家」ライターのhiyokoです。
日々の暮らしに体にいいモノ、環境にいいモノを選びながら生活しています。そして6歳、4歳、1歳の子供達となんでも作れる旦那さんに、犬が2匹に義実家と完全同居をしております。
春休みやゴールデンウィークに家族でドライブ!!やお出かけ!なんて方も多いのではないでしょうか?
そんなドライブ中やおでかけに大切なのが、
[道の駅・サービスエリア]
ですよね!!
中でも
・子どもが喜ぶ!!(ご機嫌とれますように・・・)
・特産物がある!!(地元のお野菜などあれば◎)
・ドッグランがある!!(犬とのお出かけには必須です。)
・美味しい物がある!!(道の駅などのご当地ソフトは食べる派です。)
などなどが、豊富の兵庫の楽しめるスポットをご紹介します!!
淡路SA(上り、下り)
(神戸淡路鳴門自動車道)
(画像はホームページよりお借りしました。)
本州から淡路海峡大橋を、渡った後と渡る前に立ち寄ることのできるSAです。
各SAに小型車300台以上、大型車やトレーラーの駐車可能です。
おすすめポイント
・淡路海峡大橋が一望できる!!
展望台からももちろん一望できますが、おすすめは大観覧車です。シースルーゴンドラやペット可のゴンドラもあります。
1人…600円
5人…2500円
6人…3000円 で利用できます。
・アクセス抜群
下り、上り間を自由に行き来できます。さらに、淡路ハイウェイオアシスに直結しており、一日中遊ぶことのできるスポットです。
・その他
<下り>大観覧車、ドッグラン
<上り>恋人の聖地、花時計 etc
デッキなど外も広々としていてリフレッシュには最適です。しかし鳶が飛んでいるので食べ物を取られないように注意してください。私も訪れた際に鳶が旋回していました!!
道の駅 うずの丘 大鳴門橋記念館
淡路島南ICから約3キロ、「うずしおに一番近い道の駅」で有名です。
(写真はホームページよりお借りしました。)
おすすめポイント!!
・玉ねぎオブジェ
大きな玉ねぎオブジェはおすすめの写真スポットです。可愛いおもろい写真が撮れちゃいます。貸出の玉ねぎカツラも用意されていますので、是非写真のお供にしてくださいね!!
・玉ねぎUFOキャッチャー
1回100円、6回500円で玉ねぎをUFOキャッチャーでゲットできれば、1.5キロの玉ねぎを貰えるというもの!!これめっちゃ盛り上がります。家族でチャレンジしたのですが、我が家は取れずでしたが並んでいる間に何人かゲットしていましたー!!
・うずしお科学館
うずしおについて学べる科学館は入場無料です。うずしおスライダーなど子どもの喜ぶ仕掛けが豊富で、ドライブで暇をもてなした彼らには最高のリフレッシュタイムになると思います!!
・淡路島バーガーを楽しめる
玉ねぎカツ、オニオンスライス、オニオンチップ、オニオンフォンデュ、玉ねぎ使用のトマトソースを使った絶品バーガーが楽しめます。その他にも淡路島ソフトや、淡路島産のレモンなどのシロップを使ったドリンクも人気なようです。
・その他
無料ドッグラン有り、4月末には藤の花も楽しめます。展望台からの海も絶景ですよ!!
淡路島は自然がいっぱいで、ドライブにもって来いです。ホテルやコテージ(貸し切り)も豊富です。
淡路島周辺施設
イングランドの丘・・・淡路島SAより車で約40分、うずの丘より車で約25分、ニジゲンノモリ・・・淡路島SAより車で約7分、うずの丘より車で約45分
その他、オノコロや、モンキーパーク、花さじきなど沢山の楽しいスポットが沢山あります!!
道の駅 みつ
たつの市のお海沿い、バイカー(バイク乗りさん)の聖地と言われる「七曲り」の坂のほど近くにあります。個人的には、七曲りの道は怖いのですが道沿いの景色は絶景です。
おすすめポイント
・海鮮BBQ
一人前2200円〜楽しめます。冬には牡蠣の食べ放題も開催されます。海の幸をご堪能ください。※4月1日よりBBQ料金の値上げがあるようです。詳しくは施設のサイトを御覧ください。
・砂浜あそびができる
海が一望できますが、階段を降りていくと砂浜や浅瀬で遊ぶことができます。ベンチも設置してあるので、波の音を聞くだけでも癒やされますよ。
周辺施設
龍野城跡・・・車で約25分、ペーロン温泉・・・車で20分
「道の駅みつ」には、海の幸だけでなくお野菜もかなりお手頃価格で、おすすめです。
道の駅 神戸フルーツフラワーパーク大沢
神戸市の山側と言われる北区にある、道の駅では最大級規模と言っても過言ではない施設です。一日では足りないくらい遊べます!!
おすすめポイント
・遊び場が豊富
観覧車を含む乗り物から、モンキー劇場、広場まで多数あります。夏には、ホテル内のプールもあります。ドッグランもあります!!
・果物狩りができる
7月〜11月は果物狩りが大人1,000円〜/子ども800円〜(果物の種類による)が楽しめます。
・温泉が楽しめる
施設内には、足湯のある場所や、ホテルには日帰り温泉(大人1,000〜/小学生500円〜/幼児250円〜)もあります。
・その他
駐車場は無料です。神戸ワインの販売や地産地消にこだわった食事を楽しめるのもおすすめです。
周辺施設
めんたいパーク、アウトレット、キリンビール工場などがあります。
いかがでしたか?
兵庫はうまい!楽しい!スポットが豊富です。春のお出かけやドライブにもおすすめです。
安全で楽しい時間になりますように・・・
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
-
2022/04/15
-
2022/04/06
-
2022/03/31
-
1 2018/10/14
-
9月16日NEW OPEN!
本場の韓国料理が食べられる「HanelCafe」@岐阜県関市 -
2 2022/04/15
-
喫茶店激戦区、長久手の【元町珈琲】のモーニングに子連れで行ってみた。
-
3 2018/02/28
-
身体のバランスを整えていく五色ダイエットを学ぶ!
-
4 2020/12/17
-
コロナ禍でも楽しめる!お出かけスポット&感染対策【横浜編】
-
5 2022/03/14
-
尾張旭市の話題スーパー、【やまひこ】に行ってみた!