みんなのコラム
2021/12/18
子供の笑顔が見られる!関西の動物園、水族館のご紹介!!
【愛知・岐阜・三重】土地探しから始める家づくりを丸ごとサポート!
こんにちは!関西在住「ママ目線で建てる!自由設計の家」ライターのhiyokoです。
日々の暮らしに体にいいモノ、環境にいいモノを選びながら生活しています。そして6歳、3歳、1歳の子供達となんでも作れる旦那さんに、犬が2匹に義実家と完全同居をしております。冬眠中の餌やりなしで寂しいです。
帰省や旅行シーズンがやってきました!コロナ禍でなかなか行きづらいですが、少しでも密を避けながら子供と楽しめる、関西圏の動物園、水族館をご紹介したいと思います!!私が行ったことのある場所をご紹介します!!
動物園編
☆大阪天王寺動物園
大人500円、小中200円、幼児無料
(入園にはWEBチケットが便利です。土日祝はWEB予約制(先着順)です。)
電車→最寄り駅天王寺(JR,近鉄,地下鉄)〜徒歩5分。
車→コインパーキングも沢山ありますがお値段は少し高いです(1日2000円超えが多いです。)。
↓☆のあたりの駐車場がホテル街ですが、少し安かったです!
☆おすすめポイント
キリン、シマウマ、ライオンたちが広くて緑いっぱいの場所で飼育されています。のびのび生活している様子が見れるのもいいですねっ!!
私が気に入ったのはハイエナです!私の中でハイエナは悪のイメージでしたが、天王寺動物園のハイエナさんは犬みたいにお腹出してねてました(笑)可愛かったです!是非ハイエナさんチェックしてください!
中国オオカミの兄弟も素敵でした!
周辺施設
目の前の「てんしば」でテイクアウトランチも◎
美味しいお店も並んでいます!
「てんしば」には、4歳〜遊べるアスレチック施設パンザや幼児向けのボーネルンドもあるので上の子と下の子の別行動可能なのも◎
通天閣やあべのハルカスなどもあります!!一日遊べますねー!!
天王寺駅からちんちん電車(路面電車)で20分ほどで住吉大社に行くことができます!!とっても広くて緑豊かな空気の透き通った場所で、是非足を延ばしてみてください!
☆神戸王子動物園
大人600円 小中、幼児無料
王子公園駅〜徒歩5分
駐車場 0-2時間→30分につき 150円
2-4時間→30分につき 100円
4-以降→30分につき 50円
☆おすすめポイント
パンダとコアラを同時に見れる日本唯一の動物園です!!
※パンダのタンタンは現在観覧予約が必要です。体調を考慮して観覧できない日もあるようです。
※コアラの赤ちゃんが産まれているようです!
私はここのお猿さん達が好きです!約10種類のお猿さんが並ぶので違いが発見しやすいです。
動物園内に旧ハンター邸があります!神戸の洋館はどこも素敵ですっ!!
周辺施設
umieの神戸アンパンマンミュージアムや神戸ポートタワーなどは車で約15分くらいで行けます!!
北野異人館は車で10分ほどです!
神戸の街並みは山側と海側で雰囲気が違うのでドライブするだけで楽しめます。
☆姫路動物園
大人210円 小人30円
5歳以下無料
姫路駅より徒歩15分
駐車場 3時間600円 上限900円 など一日800円前後と格安!
おすすめポイント
姫路城内にある動物園なのでちょっと気分転換に◎
1時間あれば周れます!!
キリンのコウスケの♡模様やキリンの赤ちゃんも可愛いですっ!
動物園〜見える姫路城(東側)もまた素敵です!(姫路城は見る方向で大きさが違って見えると言われています!)姫路城好きなんですっ!
周辺施設(徒歩圏内)
姫路城、好古園、美術館などなどあります!お城のお堀を舟で周ることも可能です!
☆姫路セントラルパーク
(サファリ、プール夏、スケート冬、遊園地(乗り物代別)) 大人3600円、小人2000円、幼児1200円
姫路駅より車で25分 駐車場代1000円
バスで30分で大人550円です。
おすすめポイント
超希少のホワイトライオンやホワイトタイガーに会えるだけでなく、餌やりができる!!(土日祝限定)目の前で大きな口を開けて待っているライオンとトラを見たらテンションあがります!!
ウォーキングサファリで鳥のゾーンがあるのですが、通らなくてもその先で合流できる!これめっちゃ大事です(笑)
夏にはプール、冬にはスケートを楽しめます!
他にも
神戸どうぶつ王国、ニフレルなどがあります。私が、鳥類が苦手で鳥さんが飛び交っているところは、、、わら。鳥類okの方は是非行ってみてください!
アドベンチャーワールドも絶対行きたいと思っているのですがまだ叶えていませんಠ︵ಠ
水族館編
☆海遊館(大阪)
大人2400円、小中1200円、3歳以上600円
電車→大阪メトロ(大阪港駅)〜5分
船→ユニバーサルスタジオジャパン〜船で15分
天保山駐車場は平日最大1200円、土日祝2000円です。
おすすめポイント
最大級の鮫、ジンベイザメに会える!!めっーちゃでっかい(大きい)ですよー!
海ごとに展示されているので雰囲気が全然違う!
屋内なので雨の日でも安心!
館内のほとんどがスロープなのが◎緩やかな坂なので子供ももりもり歩けました!
アザラシがまっすぐ立ったように寝ていて可愛かったです!
周辺施設
天保山マーケットプレース
- レゴディスカバリーセンター大阪
- アニバ(ふれあい動物園)
- 観覧車
- レストランやフードコート
- 観光船
などがあります!
☆城崎マリンワールド(兵庫)
大人2600円 小中1300円 幼児650円(提携ホテルに宿泊で割引有り)
城崎駅〜バス有り
駐車場料金1日800円
おすすめポイント
鯵釣り(竿一本660円)→獲った鯵は1匹50円で天ぷらに!!美味しいです!
イルカショーや、ペンギンの散歩、アシカ、トド、セイウチの他ではみられない姿がみれる!!セイウチの腹筋が可愛すぎます!!
周辺施設
城崎温泉街車で約10分
※現在、鳥インフルエンザの影響で鳥類の展示が中止されている施設もありますので、来園の際はホームページを確認してください。
動物園と水族館などで見られる子供達の笑顔は特別ですよね!
ウイルス対策をしっかりしたうえで、子供達と素敵な1日がすごせますように。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-
2023/02/22
-
2023/02/14
-
2023/01/31
-
1 2018/10/14
-
9月16日NEW OPEN!
本場の韓国料理が食べられる「HanelCafe」@岐阜県関市 -
2 2021/03/31
-
新生児期から添い寝なし!欧米育児法に学ぶ我が家の「布団別育児」
-
3 2022/04/15
-
喫茶店激戦区、長久手の【元町珈琲】のモーニングに子連れで行ってみた。
-
4 2022/03/14
-
尾張旭市の話題スーパー、【やまひこ】に行ってみた!
-
5 2018/02/28
-
身体のバランスを整えていく五色ダイエットを学ぶ!