みんなのコラム
2022/03/26
尾張旭市の話題スーパー、【カネスエ】に行ってみた!
【愛知・岐阜・三重】土地探しから始める家づくりを丸ごとサポート!
こんにちは、「ママ目線で建てる!自由設計の家」ライターのひろモンです。
横浜の僻地に住んでおります5歳ともうすぐ3歳の姉妹の母です。よろしくお願いします☆
昨年秋になりますが、愛知に2年ぶりに帰省しました。
近くにできた話題のスーパーに行ってみたシリーズ、
第2弾です!
前回は【生鮮館 やまひこ】さんをレポートしました。
続きまして、すぐ近くの【カネスエ】さんです。
【カネスエ 三郷店】
住所:愛知県尾張旭市狩宿新町1丁目11-1
特徴その1: とにかく広い!
駐車場、駐輪場がとても広い!
食料品メイン1階建てで、
平面駐車場と、屋上も駐車場となっております。
駐輪場も充分な広さがあります。
広さや台数の正確な数はホームページにも載っていませんでしたが、
郊外のイオン並みの台数はありました。
また、店内通路もとても広く、カートが2台は余裕ですれ違える広さがあります。
昨今はソーシャルディスタンスをとりながら、
まとめ買いをする家庭が多くなったと思いますが、
そうした需要に適した店の作りになっていました。
特徴その2: カネスエファンクラブ(会員)になれば常時3%割引
このシステムは、東京神奈川でスーパーを展開するオーケーの手法です。
かくいう我が家は、オーケー大好き!で、
みなとみらい本店に月3回はまとめ買いしに行きます。
オーケーのご紹介も別の回でできたらな・・・と思います☆
特徴その3: 安い
この日はオープン記念セールが続いていたので、
ブロッコリー97円、キャベツ1玉77円、卵10個99円、
他には国産若鶏ムネ肉33円/100g(全て税抜き)など…と激安でした。
やはり主婦としてはこれが重要!
目玉商品は大量に陳列されており、
気合いが感じられます!
チラシは店頭掲示と店内配布のみで、新聞折り込みはありません。
この写真は店舗入口に掲示してあったものです。
なので事前チェックはしづらいですが、
この宣伝広告費削減や、お刺身にツマがついていなかったり、
需要のある商品を厳選して大量入荷することでコストカットしているのが、
安さの理由ではないでしょうか。
特徴その4: プライベート(PB)商品が充実している。
ウィンナーや茶碗蒸しなどのチルド製品、鍋の素や、こんにゃく、練り製品やうどんやラーメンなどの冷蔵商品が、PB商品として多く陳列されていました。
そしてそれらが種類も多く、安い!
大手食品メーカーの物の隣に陳列されていて、価格が段違いに安いので、
主婦としてはPB商品に手が伸びそうですね。
そして鍋の素のパッケージデザインを大手に寄せていて…面白かったです。
お弁当、お惣菜も安いです。嬉しい素晴らしい!
オリジナルピザも、なんと500円!
これも会員制度同様、
店内製造のできたてピザ(税別456〜581円)が有名なオーケーに、
インスパイアされていると思われます。
宅配ピザと比べたら・・・かなりお値打ちですよね!?
まとめ
目玉商品が激安な事があって、
PB商品は種類も豊富でまるで食品メーカーのよう。
「とにかく迷ったらカネスエに行けば、お得に1週間食材が揃いそう!」
と信頼できるスーパーではないでしょうか☆
次回帰省の際は、
PB商品やピザなどの味も確かめてみたいな、と思います^^
-
2022/08/08
-
2022/08/02
-
2022/07/11
-
1 2018/10/14
-
9月16日NEW OPEN!
本場の韓国料理が食べられる「HanelCafe」@岐阜県関市 -
2 2022/04/15
-
喫茶店激戦区、長久手の【元町珈琲】のモーニングに子連れで行ってみた。
-
3 2018/02/28
-
身体のバランスを整えていく五色ダイエットを学ぶ!
-
4 2022/03/14
-
尾張旭市の話題スーパー、【やまひこ】に行ってみた!
-
5 2020/12/17
-
コロナ禍でも楽しめる!お出かけスポット&感染対策【横浜編】