みんなのコラム
2021/03/03
宇宙人がお出迎え!? UFOがテーマのアミューズメントカフェは、ママにも優しいサービス!
【愛知・岐阜・三重】土地探しから始める家づくりを丸ごとサポート!
こんにちは、「ママ目線で建てる!自由設計の家」ライターのまえだです。
今回は、星ヶ丘エリアにオープンした、一風変わったカフェ「Space Kitchen Visitors(スペースキッチン ビジターズ)」へ足を運んでみました。
とっても賑やかな空間なので、きっと子どもたちも大喜びするはず!子連れママ必見のサービスも見逃せませんよ☆
閑静なエリアに、突如あらわれた宇宙人にくぎづけ!
「Space Kitchen Visitors」
名古屋の閑静な住宅地として知られる星ヶ丘エリア。
その中の幹線道路を車走っていたところ、ふとした瞬間に目に入ってきた、インパクト大の看板。
うん…?これはなに…??
よく見ると、宇宙人が立っている!!
(しかも、車からだとちょうど目線が合う(笑))
気になって立ち寄ってみると、そこはオシャレなカフェでした☆
こちらの「Space Kitchen Visitors(スペースキッチン ビジターズ)」は、宇宙やUFOをコンセプトにしたカフェ。
2021年1月にオープンしたばかりですが、すでに地元では話題のスポットになっているといいます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
あちこちにかわいい宇宙人たちがいます♪
ちなみに、きいろの宇宙人は「ビジくん」。こちらのマスコットとして日々店頭に立ち、お客さんをお出迎えしています。
店内は、50~60年代のアメリカのダイナーをイメージしているそう。
エイリアンや宇宙船をモチーフにしたインテリアに思わずくぎづけです。
海外のSF作品のポスターなどが飾られていてポップな雰囲気。とってもワクワクします☆
注目は、店内で一番インパクトのあるウォールアート!!
実は、テーマパークなどのペイントアートも手掛けるアーティストがライブで仕上げたものだそう。
テーブルはスペースシャトルのコックピットをイメージしており、そこから見える宇宙を楽しく表現しています。
SNS映えするスポットとして早くも注目されているんですって!
(確かに、この雰囲気は写真に収めたい!)
こちらも同じくアーティストによるもの。なんだか、本当に連れ去られそうな気がします。
そして、メニューボードもユニーク☆
読めそうで、読めない文字?記号?が描かれています。きっと、ビジくんの故郷の惑星の言語なのでしょう(笑)
いたるところに遊び心とセンスが光るこちらのカフェを手掛けたのは、「G.G BASE」という工務店さん。
米軍ハウス風ガレージハウスという、解放感たっぷりのスローライフを実現できるアメリカンな家を提案しています。
元々の出会いは、アメ車が好きな中村オーナー夫妻が、「G.G BASE」の古き良きアメリカの家づくりに惚れ込み、
家づくりをお願いするために訪れたそう。
同社の家づくりへの熱意に触れていく中で、いつか挑戦したかったカフェを今こそ挑戦するタイミングだと思いたったことから
店舗デザインをお願いしたそうです。
「カフェのコンセプトをよく理解してくれて、照明などもイメージして提案してくれました。
ライブペイントはお客さんも喜んでくれるので大満足です」(中村オーナー)
ちなみに、「G.G BASE」さんは、2021年3月30日発売の雑誌「ママ目線で建てる!自由設計の家」で
紹介されているのでぜひチェックしてみてくださいね!
看板メニューの「スペイシースパイシーカレー」にも遊び心をトッピング♪
子連れママにもうれしいサービスにも注目!
こちらのランチ人気NO.1メニューは「スペイシースパイシーカレー」(950円)。
様々な料理経験があるシェフ渾身の逸品です。
スパイスを独自に配合し、後引く辛さとうまさで、常連さんの心を捕らえて離さないのだとか。
実は、このカレーよく見ると…。
一皿の中で宇宙を表現しています!
ゆで卵を太陽に見立て、サフランライスとカレールーで太陽系をイメージ。トッピングは惑星を表しています。
チリパウダーで銀河まで表現されていて、なんと芸が細かいのでしょう!
気が付いた時には、「なるほど、これが“スペイシー”ということね!」と思わずニンマリしてしまいました。
そして、ランチタイムには、子連れママにうれしいサービスもあるんです!
なんと、6歳未満のキッズは「キッズランチ」が0円!!!
星型ターメリックライス、ミートボール、ポテト、サラダ、ミニデザート、キッズドリンクと大満足のラインナップ。
現在、幼稚園児のお子さんの子育て真っ最中の中村オーナーだからこそのアイデアです。
ティータイムには、軽食や自家製デザートが楽しめます。
5種のデザートから2種選べる「スイーツコンジャクション」(750円)。
ティラミスとガトーショコラは、女性はもちろん、スイーツ男子も虜にする自慢のデザートです。
おしゃれなオリジナルグッズもたくさん!
3人のエイリアン一家がUFOに乗っているポップでキュートなロゴがおしゃれで素敵だなと思っていたら、発見しました!
店内の一角では、オリジナルグッズの展示・販売もしています。
トートバッグやTシャツ、ステッカーなどいろいろなグッズがあります。
中には、地元のクリエーターによる作品もあり、今後バリエーションが増える予定だそうです。
自由な発想でチャレンジするカフェ。
きっと、あなたも楽しめるはず!
実は飲食店の経営は今回が初めてだという中村オーナー。
カフェオープンのきっかけは、コロナ禍で自分たちの暮しを見つめ直したことだったそう。
「いろんな不安がある中、家族の時間を大切にするのが一番だと考えました。
夫婦二人とも、UFOやSFが大好きで、いつかワクワクするようなことをしたいと思っていたんです。
こんな時だからこそ、思い立ったら行動するべきと考えました」。
カフェの構想を建ててから、わずか4カ月でオープンしたというこちら。
準備期間は本当にあっという間だったそうですが、その中で様々な気づきがあったそう。
「自分たちが行動を起こし始めたら、勢いが加速していく感じでした。
いい事がまた次のいい事につながるようで、SFやアメ車ファンの人たちと縁も生まれましたね。
一歩踏み出す大切さを実感しています」。
気さくな雰囲気で、中村オーナー夫妻との何気ない会話も楽しいので、つい時間を忘れて過ごしてしまいます。
(UFOとの遭遇など、お二人の不思議体験も飛び出して話は大盛り上がり!)
今後は様子を見ながらディナー営業も検討しているそう。最新情報は、随時Instagramで発信しているので、ぜひフォローを!
Instagram:@space_kitchen_visitors
最後にお店の今後について尋ねました。
「お店の駐車場にキッチンカーを呼んでバザーをしたり、地元のアーティストさんとコラボしたり、
地域から愛されるお店になりたいです。飲食経験がないからこそ、“こうあるべき”ということにとらわれず、
自由な発想でいろんなチャレンジをしていきたいですね!」
明るく話す二人の姿に、一歩踏み出そうとする勇気と元気をもらえたような気がします。
取材協力
Space Kitchen Visitors(スペースキッチン ビジターズ)
名古屋市名東区牧の原3-306
営業時間:8:00~17:00
定休日:月曜
TEL:050-5262-8312
Instagram:@space_kitchen_visitors
※メニューや価格は取材時のものです。
※新型コロナウイルス感染症による社会情勢によって営業時間が変更になる可能性があります。来店時に確認してください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
-
2022/04/15
-
2022/04/06
-
2022/03/31
-
1 2018/10/14
-
9月16日NEW OPEN!
本場の韓国料理が食べられる「HanelCafe」@岐阜県関市 -
2 2022/04/15
-
喫茶店激戦区、長久手の【元町珈琲】のモーニングに子連れで行ってみた。
-
3 2018/02/28
-
身体のバランスを整えていく五色ダイエットを学ぶ!
-
4 2020/12/17
-
コロナ禍でも楽しめる!お出かけスポット&感染対策【横浜編】
-
5 2022/03/14
-
尾張旭市の話題スーパー、【やまひこ】に行ってみた!