みんなのコラム
2020/12/14
ママ友に渡す新築祝いのプレゼントは何がいい?おすすめの商品と相場をご紹介♪
【愛知・岐阜・三重】土地探しから始める家づくりを丸ごとサポート!
こんにちは、「ママ目線で建てる!自由設計の家」ライターのさえです。
だんだん寒さが厳しくなっていますが、いかがお過ごしでしょうか。
体調管理には、充分に気を付けてお過ごしくださいね。
お部屋の換気や加湿を忘れずに行い、ウイルスを寄せ付けないようにしましょう!
さて、今回の記事は「ママ友に渡す新築祝いのプレゼントは何がいい?おすすめの商品と相場をご紹介♪」です。
マイホームを建てることの多い世代。
ママ友から「マイホームを建てた」と言われることも多いと思います。
そこで困るのが新築祝いですよね。
「何を買ったらいいのか分からない」「いくらぐらいで買うものなの?」と悩んでいるママのために、新築祝いのおすすめの商品や相場などをご紹介していきたいと思います!
ママ友に渡す新築祝いの相場
まず始めに、予算決めです。
ママ友への新築祝いは、一般的にいくらくらいが相場なのでしょうか?
「新築祝い 相場」と検索すると下記のように出てきます。
友人や職場関係者…5,000円~10,000円
学生時代からの友人とは違うし、子どもを通して知り合ったママ友なので長い付き合いではないし、深い関係の友人と言えるのか微妙なところがありますよね。
ましてや職場関係者でもないし…。
あまり高額なものを渡しても、かえって気を使わせてしまうだけです。
そう言ったことから、貰ってもあまり負担にならない2,000円~5,000円くらいをおすすめします。
ちなみに、中古の物件を購入した際は「新築祝い」ではなく、「新居祝い」「引越し祝い」となりますので、プチ常識として、ぜひ覚えておいてくださいね。^^
ママ友に渡す新築祝いのおすすめ商品
はじめに予算を考えて、いざお買い物に出掛けたのはいいけれども、何の商品を渡したらいいのか悩みますよね。
そこで、おすすめ商品をお伝えいたします。
新築祝いのおすすめ商品は以下の通りです。
●小さな観葉植物やフラワーギフト
●キッチン用品
●食べ物系(スイーツやコーヒー)
●雑貨
小さな観葉植物は、どの部屋も馴染みますよね。
フラワーギフトはお花が好きなママ友であれば、喜ばれる商品です。
次に、意外と嬉しいのが、キッチン用品です。
実際に私もキッチングッズ(おしゃれなボウルセット)をいただいたことがあります。
キッチングッズは、今でも便利に使わせていただいていますので、長く便利に使える商品です。
また、食べ物系は選びやすい商品ですよね。
コーヒー系、お酒系、お菓子系、種類はたくさんあります。
あと、自分の経験上、嬉しかった商品は「ギフトカタログ」。
好きな物を選べるので、間違いない商品だと思います。
いずれにせよ、あまり負担にならない程度の商品のほうが、相手に気を使わせなくていいですよ。
ママに渡す新築祝いNG商品
次に新築祝いにふさわしくない商品もご紹介します。
NG商品を知らずに渡して、気まずい思いをしないようにしましょうね。
新築祝いのNG商品は以下の通りです。
・現金や金券
親戚ではないので、値段が分かるものは避ける
・火を連想させるもの
キャンドル、赤いものなど
・壁などに負担を掛けるもの
掛け時計、大きすぎるもの(大きな木の観葉植物)など
・昔ながらの伝えのもの
クシ(苦・死を連想させる)、ハンカチ(手切れを連想させる)、お茶(弔事に出るもの)など
NG商品を知らずに渡すことのないよう、しっかりとチェックしましょう。
まとめ
マイホームを建てることの多い世代。
ママ友から「マイホームを建てた」と言われることも多い思います。
「何を買ったらいいのか分からない」「いくらぐらいで買うものなの?」と悩んでいるママは、おすすめの商品や相場をしっかりとおさえてくださいね。^^
-
2022/06/21
-
2022/06/10
-
2022/06/09
-
1 2018/10/14
-
9月16日NEW OPEN!
本場の韓国料理が食べられる「HanelCafe」@岐阜県関市 -
2 2022/04/15
-
喫茶店激戦区、長久手の【元町珈琲】のモーニングに子連れで行ってみた。
-
3 2018/02/28
-
身体のバランスを整えていく五色ダイエットを学ぶ!
-
4 2020/12/17
-
コロナ禍でも楽しめる!お出かけスポット&感染対策【横浜編】
-
5 2022/03/14
-
尾張旭市の話題スーパー、【やまひこ】に行ってみた!