みんなのコラム
2020/10/23
CAFEから学ぶ家づくり>vol.3 Cafe & Lunch ぽけっと(愛知県・春日井市)
【愛知・岐阜・三重】土地探しから始める家づくりを丸ごとサポート!
こんにちは、「ママ目線で建てる!自由設計の家」ライターのまえだです。
暮らしを楽しむテクニックは、CAFEに学ぶ!
おしゃれな空間で日常に癒やしを与えてくれる「CAFE」。
そこには、暮らしを楽しむ、思わず参考にしたくなるアイデアがたくさん!
このシリーズでは、身近なCAFEを紹介しながら、家づくりのヒントも探っていきます。
地元ママたちから愛される癒し空間「Cafe & Lunch ぽけっと」
名古屋市のお隣、春日井市の住宅街に佇む「Cafe & Lunch ぽけっと」。
飛び石が続くアプローチを進み、店内に一歩足を踏みに入れると、木の香りがふわっと鼻をくすぐります。
訪れた人たちは、おしゃべりに花を咲かせていたり、ゆっくり読書をしたりと思い思いの時間を過ごし、ゆったりとした時間が流れています。
木×漆喰×光 自然の恵みを肌で感じられるしつらえ
つい長居したくなる理由は、その空間に秘密があるのかも。
壁には真っ白の漆喰、床や天井にはふんだんに国産材と自然素材が生かされているせいか、すごくリラックスできるんです。
お店の真ん中には、シンボリックな柱が。切妻屋根で高さもあり、壁が一切ないので、開放的な雰囲気。
よく見ると、店内の照明は最小限になっています。
その分、大きな窓からは柔らかな自然光が注ぎ、まるで日向ぼっこをしているような気分。
夏になると南側に緑のカーテンができるので、また違った趣きが楽しめるそうです。
ちなみに、こちらのカフェの設計・施工を手掛けたのは、岐阜県多治見市を拠点にする「亀津建築」さん。
伝統技法と現代技術を融合させ、職人の技が光る家づくりに定評がある工務店です。
2021年春発売の雑誌「ママ目線で建てる自由設計の家」に最新の施工例を掲載予定なので、ぜひ楽しみにしていてくださいね!
店内の建具なども亀津建築さんが造作しています。
例えば、客席を仕切るアクリル板も店内の雰囲気に合わせて造作したそう!
野菜たっぷり!満足度の高いプレートランチをいただきます♪
こちらの人気NO.1メニューは、数量限定の「プレートランチ」1,180円(税別)。
プラス300円(税別)でデザートプレートを付けることもできます。旬の野菜を使ったデリは、素材本来の味を楽しめる優しい味わい。
二週間ごとで内容も変わるので何度も足を運びたくなりますね。
このボリューム感でこのお値段、そして、この居心地。ママたちをはじめ、幅広い世代から支持されるのも納得!
訪れた日は、タコスミートと野菜のオーブンチーズ焼きがメインでした。
お楽しみのデザートは、さつまいものケーキ。スイートポテトのように濃厚で美味でした★
女性のアイデアとパワーで、ウィズコロナ時代を乗り切る!
今私たちには、新しい生活様式への対応が求められていますが、それは飲食店も同様。
“色んな引き出しをもち、何でもできる”
店名の「ぽけっと」に込められた思いの通り、同店では、こんな時代だからこそ色んな挑戦をしているといいます。
「留学支援をしているトゥワロジャパンとコラボして英会話サークルの活動をしたり、幼稚園などの謝恩会のパーティーをしたりしていました。それが、今年の春からはそういったことが一切できなくなりました。でも、悲観することはないかな」と話すのは、伊藤奈津子店長。休業期間中には思い切ってキッチンの改装を行い、テイクアウトメニューの開発を行ったそう。
「スタッフ全員が女性で、いろいろアイデアを出し合いました。お客様に喜んでもらいたいと、裁縫が得意なスタッフがガーランドを作ってくれたんですよ」
現在は、通常営業と並行して、テイクアウトにも注力しているそうで、サンドイッチや特製カレー、オリジナル弁当などのメニューも充実しています。
ショーケースにはサンドイッチがずらり!日々のメニューは伊藤店長を中心にスタッフで相談するそう。
さらに、スマートフォン用のアプリもリリースし、会員向けサービスも行っているそう。
予約ができたり、特典があったりとお得満載なので、ぜひチェックしてみては?

アプリのTOP画面
iPhoneをお使いの方
Androidをお使いの方
取材協力
Cafe & Lunch ぽけっと
〒480-0306 愛知県春日井市上野町243-6
TEL:0568-37-0500
営業時間:
平日9:00~17:00
土・祝7:00~17:00
日曜定休
【過去のシリーズはこちらから>>】
-
2022/06/21
-
2022/06/10
-
2022/06/09
-
1 2018/10/14
-
9月16日NEW OPEN!
本場の韓国料理が食べられる「HanelCafe」@岐阜県関市 -
2 2022/04/15
-
喫茶店激戦区、長久手の【元町珈琲】のモーニングに子連れで行ってみた。
-
3 2018/02/28
-
身体のバランスを整えていく五色ダイエットを学ぶ!
-
4 2020/12/17
-
コロナ禍でも楽しめる!お出かけスポット&感染対策【横浜編】
-
5 2022/03/14
-
尾張旭市の話題スーパー、【やまひこ】に行ってみた!