みんなのコラム
2018/02/20
CAFEから学ぶ家づくり>vol.2 和ビストロ ボン ティグレ(愛知県・春日井市)
暮らしを楽しむテクニックは、CAFEに学ぶ!
おしゃれな空間で日常に癒やしを与えてくれる「CAFE」。
そこには、暮らしを楽しむ、思わず参考にしたくなるアイデアがたくさん!
このシリーズでは、身近なCAFEを紹介しながら、家づくりのヒントも探っていきます。
ママ友とのランチ会や、休日のお出かけ先にも参考してくださいね!
和の雰囲気の中で心温まる本格ビストロ料理を 和ビストロ ボン ティグレ
第2回は、名古屋市のお隣春日井市に2017年の夏にオープンした
「和ビストロ ボン ティグレ」。
白亜の外観が目印です。
扉を開けるとびっくり!
カウンター席と掘りコタツのテーブルが並んでおり、
靴を脱いでリラックスできる、ビストロらしからぬ和の空間。
ママ会にもぴったりの落ち着ける雰囲気です。
壁をキャンバスに見立てたワザありインテリア
結婚式場のシェフとウエディングプランナーがタッグを組んでオープンさせたというコチラ。
料理はもちろん、インテリアひとつとってもおもてなしの心が感じられます。
自分たちのこだわりを表現するために、内装の一部はDIYしたそう!
注目は、壁のディスプレイの数々。
早速、ワザありインテリアを拝見しましょう。
●おしゃれなワインのボトルやラベルをいかしたディスプレイ●
カウンター奥の壁には、ワインボトルをディスプレイ。おすすめのワインが一目瞭然です。
家づくりでもお気に入りのコレクションの見せ方として参考になりそう!
●空間のアクセントには、ヴィンテージ感ある小物を●
古材のような板をあえて不規則にはることで、遊び心ある空間に仕上がります。
ドライフラワーとの相性もぴったり!
細工が美しい額縁は、塗り壁の自然の風合いを引き立ててくれます。
シンプルな木製ラックは、ギャラリースペースとして活用。
一汁三菜お箸でいただく絶品創作フレンチ
こちらがランチで提供するのは、季節の素材をふんだんに使った
「一汁三菜」スタイルの創作フレンチ(1490円)。
前菜プレート、スープ、メイン、パンorライスのミニコース仕立てになっています。
実は、訪れた日は、ライターsajiさん&ママ目線スタッフさんと3人でミーティングを
かねてランチをしていました。
わいわいと盛り上がっていたところ、
まずは、スープと前菜の盛り合わせが運ばれてきて…
「ワーォ!!(^0^)」
3人の目が輝きます(笑)
前菜だけで、このボリューム!!
色んなものを少しずついただきたいという、女心がくすぐられますね。
野菜がたくさんなのもうれしい!
そして、メインは日替わりからチョイス。
「次はどんなものが出てくるのだろう」と自然と期待が膨らみます。
お魚メニュー
お肉メニュー
誰かのメインディッシュが運ばれるたび、
「すごーいっ!!」
「きれーい!!」
「おいしそう!!」
と大はしゃぎ(笑)
終始、笑顔が絶えませんでした。
ランチメニューには、ほかにも日替わりランチやキッシュランチなどがあります。
掘りコタツテーブルは、子連れママもゆっくりできますよ。
取材協力
和ビストロ ボン ティグレ
住所:春日井市鳥居松町2-259
TEL:0568-44-0800
-
2022/06/21
-
2022/06/10
-
2022/06/09
-
1 2018/10/14
-
9月16日NEW OPEN!
本場の韓国料理が食べられる「HanelCafe」@岐阜県関市 -
2 2022/04/15
-
喫茶店激戦区、長久手の【元町珈琲】のモーニングに子連れで行ってみた。
-
3 2018/02/28
-
身体のバランスを整えていく五色ダイエットを学ぶ!
-
4 2020/12/17
-
コロナ禍でも楽しめる!お出かけスポット&感染対策【横浜編】
-
5 2022/03/14
-
尾張旭市の話題スーパー、【やまひこ】に行ってみた!