みんなのコラム
2018/06/26
休日は子どもと一緒にどこに行く?名城公園でレンタサイクルにお出かけ
こんにちは!
休日どこに行こうと考えた時、わが家で最近よく候補に上がるのが
「名城公園自転車天国サイクルセンター」です。
もともと娘が自転車に興味を持ち始め、自転車を買おうか悩んだところ、こちらの情報を知人から教えていただきました。
自転車天国サイクルセンターのシステム
まずは会員登録が必要です。
水色用紙に必要事項を記入し、窓口に持っていくだけ!半年間500円で自転車乗り放題です。
自転車に乗る際は、まずは自分のサイズに合った自転車を選びます。
桃色用紙に必要事項を記入し、係りの人に渡します。
他の自転車に乗り換える度に、この桃色用紙が必要になります。
利用範囲は公園内のサイクリングコースのみですが、思ったより広いので良い運動になりますよ!
自転車の種類は豊富
大人用自転車はもちろん、子供用自転車もあり、さらには幼児用も揃っています。三輪車は親が持てるハンドル付きもありと至れり尽くせり。
ペダルなしの三輪車や二輪車もありました。
中には普通の家には置いてないと思われる変わった自転車も多数ありました。
サイクリングコースの気持ちよさ
名城公園は木々が多いので、木陰の中を漕ぐことになります。暑い陽射しの日でも涼しく、とても気持ちが良いです。
合間合間に名所があって飽きることがありません。こちらはおふけ池という大きな池。
名古屋城が楽しめるポイントもあり。
長いこと乗っていなかったので、私は久しぶりの自転車。
息が切れるような大変なコースではありませんが、心地よい疲労感がありました。
想像以上に気持ちが良く、楽しかったです!
名城公園には他にもオススメがたくさん。休日のお出かけにいかがでしょうか?
■名城公園自転車天国サイクルセンター
http://www.keirin-autorace.or.jp/kyogi/meijo.html
場所:地下鉄名城線名城公園駅2番出口より徒歩5分
営業時間:10:00~16:00
開催日:日曜日・祝日及び特定の土曜日・・・HPをご参照下さい
駐車場:名城公園有料駐車場をご利用下さい。(200台)